タロットカード解説|ソードの3|痛み、悲しみを象徴するカード

【タロットカード解説】ソードの2
目次

ソードの3は、どのようなカードなのか?

ハートに突き刺さる3本の剣が示す「痛み」

「ソードの3」は、赤いハートに3本の剣が刺さっている、非常に印象的なビジュアルのカードです。
その背景には灰色の空と雨が描かれており、悲しみ・喪失・裏切りといった感情が強く表現されています。
このカードは、人間関係における心の痛み、精神的ショック、あるいは予期せぬ別れなどを象徴しています。

感情と理性がぶつかり合う場面

ソードは理性や知性を象徴するスートであり、ハート(感情)に突き刺さる剣は、冷静な判断が感情を傷つけてしまうことを暗示します。
真実を知ることによる痛みや、必要だとわかっていても別れを選ばなければならないような場面に、このカードは現れます。
避けられない「感情の痛み」を、どのように受け止めるかが問われるカードです。

ソードの3が正位置で現れた場合

別れや裏切りなどによる心の痛み

正位置の「ソードの3」は、心が深く傷ついている状態をはっきりと示しています。
恋人や友人との別れ、信頼していた人からの裏切り、あるいは期待が打ち砕かれたような体験を暗示することもあります。
このカードが出たときは、無理に前向きになるよりも、まずは「痛みを認めること」が大切です。

悲しみを通して気づくことがある

このカードは、辛い経験の中にこそ、大切な学びがあることを伝えています。
感情の痛みを避けようとせず、正面から受け止めることで、人は本当に強く、優しくなれるのです。
心が傷ついたあとに何を選ぶかが、未来を大きく左右します。
今は涙を流してもいい。やがてその涙が、人生の大きな糧になるでしょう。

ソードの3が逆位置で現れた場合

回復への兆しと痛みからの解放

逆位置では、心の傷から少しずつ回復し始めている状態を示します。
悲しみやショックを経て、自分なりにその出来事を消化し、前に進もうとする兆しです。
過去のトラウマに一区切りをつけるタイミングかもしれません。誰かとの和解や、自分を許すこともキーワードとなります。

感情を抑え込む危うさにも注意

ただし、逆位置が示す「回復」は、単に感情を無理に押し込めているだけの可能性もあります。
「もう大丈夫」と言いながら、内面ではまだ傷が癒えていない場合も。自分の気持ちに嘘をついていないか、一度立ち止まって確認してみましょう。
感情にフタをするのではなく、少しずつ解放していくことが本当の癒しにつながります。

タロットカードによる鑑定書作成サービスのご案内

ご自身でタロットカードを使ってみることも可能ですが、より詳細で正確な鑑定をお求めの方には、プロの占い師による本格的な診断サービスをおすすめいたします。

専門的な知識と経験豊富な占い師が、あなたの数字を詳しく分析し、人生の指針となる包括的な鑑定書を作成いたします。

タロットカードによる占いをより深く理解し、人生をより良い方向に導くためのツールとして、ぜひプロの鑑定をご活用ください。
あなたの充実した人生を歩むためのサポートをいたします。

ぜひ、ご検討ください。

【タロットカード解説】ソードの2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次