大アルカナ– tag –
-
タロットカード解説|世界(THE WORLD)|魂の完成を象徴するカード
世界(THE WORLD)は、どのようなカードなのか? 完成と統合を象徴する最終到達点 タロットの大アルカナ22枚の中で、「世界」は最後のカードにあたります。このカードは旅の終着点であり、自己実現や魂の完成を象徴するカードです。これまでの学びや努力が... -
タロットカード解説|審判(JUDGEMENT)|復活、再生を象徴するカード
審判(JUDGEMENT)は、どのようなカードなのか? 復活と再生を象徴する「審判」 「審判(Judgement)」は、大アルカナの20番目のカードです。描かれている天使がラッパを吹き、棺から人々が目覚める様子は、まさに「復活」「再生」「目覚め」といったキー... -
タロットカード解説|太陽(THE SUN)|光、生命力を象徴するカード
太陽(THE SUN)は、どのようなカードなのか? 「太陽」のビジュアルと象徴 タロットカードの「太陽」は、明るく輝く太陽と、その下で自由に遊ぶ子どもが描かれていることが一般的です。カード全体から温かさと幸福感があふれており、まさに「光」「生命力... -
タロットカード解説|月(THE MOON)|見通しの悪さ、直感の高まりを象徴するカード
月(THE MOON)は、どのようなカードなのか? 幻想と直感の象徴 「月」のカードは、夜の闇と幻想の世界を象徴する神秘的なカードです。見通しの悪さ、不安、錯覚、そして直感の高まりを表しています。現実と非現実の境目が曖昧になる場面で現れやすく、目... -
タロットカード解説|星(THE STAR)|未来への希望、癒しを象徴するカード
星(THE STAR)は、どのようなカードなのか? 星が象徴するもの 「星」のカードは、夜空に光り輝く大きな星と、それを見上げる人物が描かれていることが多く、未来への希望や癒し、インスピレーションを象徴しています。暗闇のなかに見える星の光は、迷い... -
タロットカード解説|塔(THE TOWER)|避けられない出来事を象徴するカード
塔(THE TOWER)は、どのようなカードなのか? 崩壊と破壊の象徴 「塔(THE TOWER)」は、タロットカード大アルカナの16番目のカードで、塔に雷が落ち、崩れ落ちていく様子が描かれています。そこから人が落ちていくという衝撃的なビジュアルは、多くの人... -
タロットカード解説|悪魔(THE DEVIL)|人間の影の側面を象徴するカード
悪魔(THE DEVIL)は、どのようなカードなのか? カードの図柄と象徴 「悪魔(THE DEVIL)」のカードには、中央に大きな山羊の姿をした悪魔が描かれています。その足元には、鎖で繋がれた男女の姿。彼らはどこかうつろで、抵抗する意志を失っているように... -
タロットカード解説|節制(TEMPERANCE)|バランス、調和を象徴するカード
節制(TEMPERANCE)は、どのようなカードなのか? 節制の絵柄と象徴 「節制(Temperance)」のカードには、片足を水に、もう片方の足を地に置いた天使が描かれています。彼女は両手に持つカップの水を静かに注ぎ合わせており、バランスや調和の象徴です。... -
タロットカード解説|死神(DEATH)|終わり、新しい始まりを象徴するカード
死神(DEATH)は、どのようなカードなのか? 死神のカードの基本的な意味 タロットカードの「死神」は、その名から不吉なイメージを持たれることが多いカードですが、実際には「終わり」と「新しい始まり」を象徴する重要な転換点を示すカードです。物事が... -
タロットカード解説|吊るされた男(THE HANGED MAN)|精神性、哲学的な覚醒を象徴するカード
吊るされた男(THE HANGED MAN)は、どのようなカードなのか? 静けさの中にある「逆転の視点」 「吊るされた男」は、逆さに吊るされている人物が描かれた印象的なカードです。奇妙な姿勢ながらも、彼の顔は苦しそうではなく、むしろ穏やかな表情をしてい...